気分がイライラ、本来の自分じゃないってときのおススメ精油

おはようございます。

今日は涼しい朝でしたね。

今日から新学期が始まるってお子様をお持ちの方、週明けの仕事の方も多いのではないでしょうか?

今日のブログは、イライラして、最近怒りっぽくなったかもって方に一度試してほしいおススメ精油を紹介します。

イライラするということは、おそらく相手がいて自分がいてという関係をまずみます。その上で相手に変わってほしいと思っても変わることは難しいときの方が多いと思います。そんな時は、相手のフィールドにいくのではなく、まずは自分のホームをかためてみるはいかがでしょうか?

私は3種類のアロマをブレンドすることが多いです。その方のイメージ、年齢、性別、状況、心理状態を考えて作っていきます。

イライラはまず鎮静作用のある精油をチョイス 年齢や性別、状況を考え イランイラン。

ここで、メインの課題を解決しそうな精油は慎重に決めます。

ついで、イライラした後、気分は落ち込むか落ち込まないかということを考え、気分が明るくなれたらいいなということであれば、気分を明るくする作用のある精油。 スィートオレンジ をチョイスします。

最後は、どんなイメージでその方を誘導したいかを考えます。

優しく包み込みたいと思い、ラベンダーをチョイス。


このようなストーリー性でコーディネイトするときもありますが、そのときの状況で潜在意識で

チョイスする方法、悩み別でチョイスする方法のときもあります。メディカル的な観点からであれば、アンケート式のチョイス方法があります。


言葉では相手がいて伝わる、伝わらないがありますが、香りは、直感で、

好きか嫌いかはっきりしていて、時に言葉以上に心によりそってくれることがあります。


では、今日も一日笑顔で(#^.^#)

smile maker shu

スマイルメーカーシュウでは、ペットの心身が健康であることのお手伝いをさせていただく事業を行っています。ドッグフード・キャットフード販売、ペットシッター、ペットマッサージ、ペットアロマを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000